2020年06月21日
格安コンロをDIYで改良 その2
先日吸気口を増やした格安コンロに
追加の改良を行います。

今回はロストルを改良します。

このコンロのロストルは
材料が細くて隙間も大きいので
炭が落ちやすいです。
そこで、100均の
水切りトレーを切って
隙間を細くします。

水切りトレーは
ラジオペンチの根元で
何とかカットできました。

カットすることで
ピッタリとはまりました。
次回のキャンプで使用してみます。
追加の改良を行います。

今回はロストルを改良します。

このコンロのロストルは
材料が細くて隙間も大きいので
炭が落ちやすいです。
そこで、100均の
水切りトレーを切って
隙間を細くします。

水切りトレーは
ラジオペンチの根元で
何とかカットできました。

カットすることで
ピッタリとはまりました。
次回のキャンプで使用してみます。
Posted by hak at 21:50│Comments(0)
│DIY コンロ